人気ブログランキング | 話題のタグを見る

常備菜の概念


みなさんのブログを参考に、やっと私も「常備菜」を作ってみました♪

常備菜の概念_f0252848_1812754.jpg

牛肉のしぐれ煮 きゅうりとワカメとカニかまの酢の物

じゃこピー 麻婆なす カリカリじゃこ

切干大根の煮物


カリカリじゃこは、じゃこピーで残ったおじゃこを

ごま油でゆっくり炒めて、大根サラダや、お豆腐にトッピングすると美味しいです^^


昨日はここに、塩じゃけ。



わが家には、今まで「常備菜」という概念がありませんでした。

お嫁に来たときの家族構成は、今は亡き義両親と夫、そしてすぐに長男・・・

最初から大家族だったので、常備菜に作ったとしても、

その日のうちか、もしくは次の朝までに食べてしまう、ってことがほとんどでした。

なので、それ以上冷蔵庫の中にあるものは「残りモン」

誰も手をつけようとはしません。




ひどいのが、「おせち料理」

たくさん作ってお重に詰めても、

元旦の朝食べると、お昼には親戚が大勢。

で、お重ではなくオードブルを作っておもてなし。

夜は夜で、誰もお重なんて食べやせず、

焼き肉やらステーキやらのお正月が恒例なのだそーで。

おせち料理は、作った私が、何日もかけて残飯処理してました(T_T)

なんて健気な嫁だったことでしょーーー(笑) ← 遠い過去のこと

とにかく、おせち料理でさえ、残り物扱いだったので、

その日に食べる分だけを作る、という生活をずっと送ってきていました。



ところが。

食べ盛りの息子たちも、上二人が独立し、三男のみとなった今。

そうなんです、そんなに食べきれなくなってきたのです。

ここぞとばかりに夫に「常備菜」の意味を訴えた私(笑)

やっと、やっと、常備菜は残り物ではない、と認めてくれました(*^_^*)




しかーし。。。

昨夜遅く帰ってきた三男がテーブルの上を見て。

「うわぁぁぁい♪ おかずいっぱ~~~い(*^_^*)」



常備菜と思って作ったけれど、

ヤツにほぼ完食されてしまいました・・・(T_T)



今日の夕飯まで残ったのは、

牛肉のしぐれ煮と、千切り大根の煮物のみ(*_*) あ、カリカリじゃこは、まだ健在v


こんなん、ただの大盤振る舞いやん(ー_ー)!!





056.gifぽちり、とっても嬉しいです056.gif
にほんブログ村 写真ブログ 主婦カメラマンへ
にほんブログ村

056.gif人気ブログランキングにも登録してみました♪こちらもよろしくお願いします。 056.gif

ミックススタイルインテリア ブログランキングへ



そうそう。常備菜の容器、ナンバー付きの丸い琺瑯。
セリアで買いました^^
野田琺瑯には憧れるけれど、あまりのお安さに当分これで満足です♪


by cha-ppa | 2013-08-23 18:49


日々の暮らしを写真に残して


by ちぱ